OCI-003 ストリプ仕様

殻抜け

昼過ぎから雨とのことで、朝から生垣剪定・枯葉掃除。 途中、D氏が救援参上。13時終了。 ちょうどK嬢参上で、昼飯を用意してもらう。 その隙に艇を庭に運び出し、正立させて記念撮影。 背後の狼煙は、枝葉焼却の煙。 来るようなことを言っていた異能☆氏に…

朝一ホットコート

仕事に出る前の僅かな時間、四層目インパラ仕様のホットコート。 作業台の上に用意しておいたパラフィン溶液、気温低下で再結晶。 スポイトで吸い込もうとしても直ぐに詰まってしまい・・・。 準備万端が災いしたか? パラフィン、5%で良かったのかしら? …

ひとりでFRP

24日に応援を要請して実施の段取りだったFRP施工。 ところが天候は悪そう・・・。 仕事のキャンセルもあり、この機を逃すと春まで放置となりそうなので、急遽施工することに。 昨晩のうちにガラスクロスを合わせました。 ほぼ喫水面が、クロス二重になります…

終わりなき、サンディングの旅路

屋敷辺りも、すっかり秋の装い。 草刈りの煩わしさから開放されたと思ったら、今度は落ち葉掃き。 荒川の土手は、まだ緑色ですね。 パテサンディング、仕上げのサンディングです。 プランキングの角、冬目の盛り上がりも修正します。 パテは計三回入れました…

サンディング&パテ

ハルのパテサンディング、修行のようです。 硬化剤が少なかったのか?ダマになり、メッシュやすりの目が直ぐに詰まります。 アウターステム、フラッシュサーフェスになるよう形成します。 隙間はパテ埋め。 木粉は僅かしかなくタルク中心、浸透しやすいよう…

アウターステム接合

コツコツと掘り進めたアウターステムの溝。 予想以上に難工事でした。 見るからにフラットとは言えず、立ち上がり部も・・・。 エポキシ接着剤で貼り合せ、仮釘で押さえますが、 溝部分は良いのですが(見えないから分からない?)、立ち上がり部は完全密着…

パテ入れ

サンディング、中仕上げくらいまで終了。 プランキングの段差はほぼ無くなり、良い撫で具合になりました。 それと引き換えに、冬目の浮き上がりが気になり始めます。 顕著なところは、鉋やサンダーで均します。 ポリエステル樹脂に木粉とタルクを混ぜ、パテ…

格好ついてきた!

チョット時間が出来たので・・・。 折角正立しているんだから、ガンネルラインをおおまかにカット。 少しでも、サンディング&グラッシング面積を減らそうと。 お次はステム周り。 はみ出してるストリプ材を、鋸・カッターで荒削り、グラインダー・サンダー…

貼り込み完了!

上のラインが残っていたんです。 船台は固定していなかったので、引っくり返して作業します。 ガンネルラインを想像しつつ、四面全部貼り終えました。 11月中に外側FRPが目標ですから、まずまず予定通りかしら。 以下備忘録・・・ ・ステム周り形成 ・シアー…

船底貼り〆

コツコツ進めていた反対側の船底貼り。 本日めでたく、貼り終えました。 苦痛かと思ってたけど、ご褒美のサンディング&撫で撫でのお陰かしら? すんなり終わりました。 左右均等に貼っていたはずなんだけど、最終の隙間が大きくなりました。 締め込みが旨く…

脅威のディスクグラインダー

反対側、貼り込みを始めました。 枚数を重ねたので、結構手際良くできるようになりました。 でも、サイズカットに失敗して埋め木をする羽目になった箇所も。 一枚貼ったら、暫し養生しなくてはなりません。 で、お楽しみの研磨です! 百均で木工用ディスクを…

禁断の撫で撫でに手を染める

お疲れ休みの休日、製作をするつもりがなかなかその気になれず。 バッサリといく決断もつかぬまま、とりあえず線を引くことに。 とッ?!最後に貼り込んだストリプ材、ほんの僅か片側だけ長さが足りません! 足せば良いだけのことですが、その瞬間、バッサリ…

ひとりで船底貼り

共同プロジェクト:みんなで船底貼り 充てにしていた優秀な猫の手は、それぞれに遊びに行ってしまいました。 山に登って紅葉狩りな人、元荒川下流のばっちい調整池でローリングな人。 かく言うhasegawa、急な仕事で企画頓挫。 隙を見て、お一人様作業で船底…

上?もあったのね

帰京前にちょいと一仕事。 船底貼りをする気力はないので、上側を下へ貼り延ばします。 シアーライン、設計の時に拘ってはみたけれど、最終的には自由ラインになるのね。 設計通りのラインを見計らって、貼り込みます。 言いつけ通り、ボンドたっぷり。 案の…

共同作業で二十段目

本日運良く、数時間ではありますが共同作業が実現しました。 異能☆氏&raven氏は、ストリプカヤック製作の先輩ですからね。 これまでの製作状況を見てもらい、今後の方針を検討します。 結果、力技でこのまま貼り進めることに! 二人に押さえ込んでもらい、…

挫折の十八段目

更に苦闘は続きます。 PPテープを外してみれば、センターモールド付近は歪んでます。 仮釘抜けば、自然な曲線に戻るでしょ?! 十九段目、半分まで貼り込んで諦めました。 無理です!押さえ込みきれません! 柾目板ならもう少し曲がってくれるんだろうな?!…

苦闘の十七段目

予想を超えて、苦闘です。 お一人様作業では、押さえ込むのに難儀します。 仮釘ダブル打ちや、PPテープで下側に押さえ込み、やっと収めます。 一本貼り込むのに一時間掛かってます!

十五段目

本日、台風の関係で?お仕事は中止。 テンション下がっちゃったけど、昼前に基地入りし作業。 慣れてきたので、サクサク進みます。 14段目で船央角にやや不安が・・・。 15段目、その不安が顕著に現れました。 よじれません! モールドに沿いません。 仮釘二…

十段目

このところ埼玉での仕事が断続的にありまして、寸暇を惜しんで?基地入りです。 二枚、四枚と貼り込みました。 本日夕方、左右各二枚追加で各十段の貼り込みが終了。 船央部で周長128cmくらいですから、まだまだ先は長そうです。 仮釘と、荷造り用PPテープ&…

祝!貼初め式

「カヌーでゴミさらい!」に引き続き、メインイベント「貼初め式」。 暫く放置だったので、各モールド間の寸法確認。 キールラインにストリプ材を一本固定。 さあ!記念すべき「最初の一枚」を、オーナーKI氏に留めていただきましょう! 仮釘をコンコン、満…

ステム加工 もぅ~イヤ!

この雨、いったい何日降り続くのでしょう? 梅雨? 今日も一日、ステム加工三昧となりました。 ステムモールドを固定し、インナーステムのベベル出しです。 少し削りだすと、遅番の早出残業?出社前にraven氏参上。 あれこれ話しながら、チェックが入ります…

ステム材加工

極秘計画・桧原湖デイキャンプツアーが頓挫してしまったので、製作です。 天気予報と睨めっこ、本家ツアーより先に断念したんですがね。 貼り合わせ、丸二日養生したステム材。 祈りながら、シャコ万を外します。 ひとつふたつ・・・、ありゃ?こんなもんで…

ステム材接合

一週間放置した、蒸しステム材。 祈りつつ、シャコ万を外しました。 こんなモン? エポキシ接着剤Eセットにて貼り合せます。 (ホームセンターには1kgセットは有りませんでした。) シャコ万追加購入し万全を期したつもりですが、やや不満。 Rのきつい所…

魔法のやかん

ステム材アオタモの曲げ加工です。 どうしたらどうなるのか、雲を掴むような工程です。 少し前、友人から貰った容量10リットルのやかんを使います。 未使用に近い、きれいなやつです。 昔良く目にした金色でなく、ホワイトゴールド?かな。 少年の頃ラガーマ…

モールド微調整

センター線のみ揃えたモールドですが、垂直に建ってない物がありました。 直角定規を使って調整。 1,200mmモールドも固定。 異能☆氏の指示に従い、ストリプ材をセンター線に仮留めし、各間隔の距離を確認。 水平線にもストリプ材を貼れとのことでしたが、上…

夏はやっぱり、恐竜展

いよいよ、ストロングバックから骨格標本の製作です。 raven氏提供の材を流用し、極力省力化。 でも、そのためには知恵も使います。 1,200mm位置を基準にモールド位置を決めていき、帳尻合わせに切断しました。 完成全長で3,500mmになりそうですね。 ボック…

ステムモールドの調整

ステム材圧着用の穴、安物ホールソーで開けました。 とは言え、こんなにシャコ万ないので調達しなくてはなりませんね。 設計線は、ハル内接線で描かれています。 なのにステムモールド切り出し線は・・・。 インナーステム厚のマージンも採ってありません。 …

つるさんの謀略

つるさんからの貢ぎ物、ステム用タモ材の加工です。 そもそも、ステム材調達を思案してたので、最高のタモ材だったのだが・・・。 鉋掛け始めたら玉のような汗、次いで上腕二頭筋の乳酸値はみるみる上昇。 何面やらなくちゃいけないの?と考えた瞬間、目眩・…

本日の工作

ハードル二台、ではありませんね。 船台用、馬二脚。 しっかり正確に!と思うと、結構手間掛かりますね。 こんなんで、大丈夫かしら? 高さ&幅:約60cm。 残りのモールド、1,200&1,500&ステム。 トレースミスしたりで、切り出しのみで時間切れ(というか…

モールド切り出し

暑さのせいでしょうねぇ・・・、製作気力が起きません。 でも、そうも言ってられないので少し頑張りました。 X=0&400&800モールド。 raven艇のモールドをリユースです。 「勿体ないなァ」とも思ったのですが、hasegawaこんなデカイの担げません。 暑いの…