2008-01-29から1日間の記事一覧

シアー材・ベベル出し

シアー材のベベル出しです(ベベルとは?、斜角という意味のようですね)。 使用するのはカンナ。 通常、端の方から取り掛かりますよね。 ところがッ!です。 船首船尾は反り上がっているため、カンナの刃が当たりません。 刃を出してみてもガリッと食い込ん…

開眼?

正式には何と呼称するのでしょうか? 運搬用ロープを通すための、穴を作ります。 三号艇では補強材を仕込んでそこを貫通させましたが、 それほどの使用頻度もなく(一人で担ぐことが多いので)、想定したほど加重も掛かりそうになく、 今回はシアー材に少し…

コクピット内・スムージング

あちこち隙間が出来ますね。 本艇の製作テーマは「きれいな仕上げ」。 ということで、あちこち木工パテを塗り込みます。 コクピット以外は大雑把なんですが、ここはきれいにスムージング。 デッキを貼り、シートを設営してしまえば、ほとんど見えないんです…

コクピット内・穴埋め

コクピット内、補強板との関係で出来る隙間、何とかしなくちゃね。 小さい所はパテで処理しますが、大きな所は余りのベニヤ板で。 船体中央綿テープの上は、どうするのが理想なのか悩みました。 設計者の意図とは異なると思いますが、シンプルに・・・。 ち…

ハル接合部・パテ研磨

二回に分けて塗りこんだパテ、問題もなさそうです。 はみ出しも少なく、パテ塗り込みのスキルも上がりましたね! 滑らか肌が見える、楽しい研磨です。 久々に、オービタルサンダーの出番です。 ところが・・・、ビービーっと唸っているだけで振動しません。 …

試行錯誤

どうせ作るなら格好いいヤツを!と、企んではみたものの・・・。 sk356で、ベニヤ板も想像以上にネジレるのに気を良くし、曲線多用し切り出してみた。 ところがね・・・、 全長100cmそこそこ全幅60cmでは、4mmベニヤ板は厚紙のようには簡単には曲がってくれ…