トピックス

私製竹垣

傾斜のある地べた、反ったり捩れたりな木製丸杭、素直ぢゃない竹・・・。 杭打ち4本目、途中からまるで沈んでいかない・・・? スコップで掘ってみれば大きな玉石・・・、パワショで掘り出しました。 杭打ち5本目、調子良く打ち込んでたのに、いきなり真ん中…

官製フェンス

行政が施設してくれたのは道路との境界のみ、資材も仕様も希望は通りません。 これで、数年すごさなくてはなりません。 前面は民地なので、必要とするならこちらは自己負担となります。 って、必要でしょ!? あくまでも仮設でしか作れないので、安価&簡便…

基地 全開!?

平成26年度分、区画整理対応終了です。 金木犀とドウダンツツジは、空いてしまった南角、庭奥に移植。 木戸脇の築山も一部切り通し、あちこちから行き場のなくなった石を積み上げ。 ここまでの作業中、道行く人は振り返り、声を掛けられ、質問され・・・。 …

各艇、格納!

取説はないし、組み立てたこともバラしたこともないし・・・。 あ~、ファルホークは今時のテントのように、ゴムでアルミパイプを繋げてあるんですね~。 でもどこかで切れないとバラせない訳で・・・、あ~、こういうことになってたんですね~。 フジタにい…

汚れ物?整理・・・

この春進水させた巨艦新艇・・・、座面下がどこもカビだらけ・・・。 工房は土間だし、今年の梅雨は長かったし、構造的にも風通し悪いよね。 塗料はカビの好物らしいし、カビの生えてるところはポリ樹脂は塗られてないところ・・・。 とりあえずタワシで擦っ…

遊んだら・・・、片付けましょ!

永らく野積みされていた、初期作・・・。 重い腰と、重~い気持ちを持ち上げました。 まずは、朽ち始めた?「cd36 ver.0.8こんぺい艇」から・・・。 大きなスクレイパーを購入し、FRP層を剥がします。 初期作は、外:ガラステープ、内:綿テープに、それぞれ…

Open the 基地!

地道な、抜根&根っこ除去作業もお盆前のノルマを達成し、平穏にご先祖様を迎える。 出張から予定より早く戻れた兄貴が、「ぢゃ~、手伝うぞッ!」って・・・。 「へッ?!お盆中はやらないよ・・・」 「だって、こんな時ぢゃないと手伝えないからさ~」と。…

抜根 第3工期

逃避行に失敗したオッサンは、真正面から夏に対峙したのでした。 西トライアングル地帯には、太い根っこが数株、まだ残されているのです。 ケヤキ、カシ、スモモ、どれも強敵です。 人機一体!? 機械が頑張ると、hasegawaも力が入っちゃうので・・・。 機械…

抜根日和?!

第2工期、抜根開始です。 雨が降れば、サボれるのにな~~~!?

なんちゃらサンドチェア ブラッシュアップ

カヌー教室のあの日、kageさんの高価なヤツとすりかえるつもりだったのだが、しくじった・・・。 仕方がないので、背もたれつっかえ棒?を自作します。 やはりこれがないと、背面左右材が内傾してきて肩周りが窮屈な感じなのよね。 9mmベニヤ板の端材から2…

カヌーラック改修

物置小屋が崩落した影響は、多岐に渡って出てますね・・・。 そもそもまだ、解体しきってないし・・・。 物置小屋には、カヌー3艇とディンギー1艇、梁の上にはちびカヤックやらが格納されてたからな~。 で、工房のカヌーラック、長尺端材?置き場だった棚…

イヤな渡世だな~!?

楽しいことが終わった後は、意を決して、精神的に一番しんどいとこから突破を図ります!? 木戸脇の、赤松とイトヒバ、言ってみれば正面のシンボルツリーです。 枝を落とし、幹を上から玉切りです。 hasegawaよりも長く、この地で育ってきたのだろうに・・・…

始まっちゃいます!?

4月末日、例年通り朝いちで榎戸堰が閉められたようです。 写真は午前8時、マリーナ&イベント時乗降場付近・・・。 徐々に水位は上がって、夕方には満水になることでしょう。 開催告知の「かっぱ通信」作成は、まだ・・・。 新艇の完成も、まだ・・・。 芝生…

なんちゃらサンドチェア 完成!

明日の「お花見カヌー」に間に合わせるべく、ニスがまだぺとぺとするのに無理やり完成させました。 はいはい、快適ですよ~! 座面前後、前脚下部、後脚下部、各左右を繋ぐ丸棒計4本は、子パドルシャフトの残材です。 座面&背面は、ヤフオクで端切れの生成…

キコリさん、遠征するの巻

区画整理の紆余曲折で、旧家の屋敷林の大半は伐採の憂き目にあいます。 それも時代の流れなんでしょか・・・。 ご近所、元荒川マリーナ権利者のお宅の榎(エノキ)、幹直径最大70cm。 かつて一度、地上7m程で幹を止められています。 念の為上部にロープを掛け…

なんちゃらサンドチェア

hasegawa、河原でまったりする時も、いつもパタンと折り畳むちっちゃい980円の椅子なんです。 座面は小さいし、もちろん背もたれすらないヤツです。 本業では、これに一日座っていることもあるし、ランチもそこだったり・・・。 先日の玉淀河原のコソ練でも…

本日のキコリさん・・・

午後から、同級生M氏の応援を得て、屋敷裏境界に立つ直径30cm強のケヤキ2本の伐倒です。 境界にほぼ平行して電線が通っているのと、ぼろとは言え母屋がありますからね、念のため高枝にロープを掛けてM氏にスタンバイして貰います。 キコリさんもだいぶ経…

物置小屋 解体着手

雨が降れば、大量の雨水が小屋の中に流れ込みます。 木戸前を通る人も、ラクダの背中の様な屋根をしげしげと眺めて行きます。 いつまでも放置しておく訳にもいかず・・・。 土壁の外に貼られた化粧トタンを剥がし、屋根のトタンを縁切りし、電気配線も切断、…

モーニングコーヒーは、ここだな!

西側生垣の南半分、大きなケヤキのみ残し、抜根完了! 上物伐採の、3倍以上の労力だな。 もちろん、小型と言えども機械あってのお陰ですが・・・。 更に整地し、母屋裏からテーブルセットを運んできました。 軽い?のは一輪車に乗せ、重いのはコロコロ転が…

こりゃ~、て~へんだ~ッ!?

航行不能です! 早速、県土整備事務所へご連絡・・・。 追記・・・ 本日27日、現地調査したと連絡が・・・。 「確かに閉塞してますね」と。 行政用語では、「閉塞」と呼称するんだね?! 難しい言葉、使うな~。 で、年度末で予算もなく、新年度での対応にな…

New BBQ Park

抜根、どのくらいしんどいんだろう? ってことでお試しで始めてみたら、やっぱりしんどい・・・。 手始めに、アジサイくらいならサクッとひと掘りでしょ?!と挑んでみたが・・・、隣にスモモがある訳で、アジサイの下はアジサイの根っこしかない訳ないわよ…

爺ちゃんの松

hasegawaの爺ちゃんは、hasegawa生誕前に死んじゃってるんですが、この家の施主は爺ちゃんらしいです。 熊谷大空襲のついでに?焼け落とされたらしく、物資の乏しい時に建てたみたいです。 庭の奥、庭の芯?心?となっている五葉松も、爺ちゃんお手植え?の…

屋根崩落・まとめ

15日(土)・・・ 8時:バキッ!メキッ!という音に、物置屋根崩落の始まりに気付く。 9時:音が鳴り止んだと思ったら、カヌーの上に梁が落ちていた。 20日(木)・・・ 取り残されていた?1号艇といかだ用の竹も救出、雪原に避難させていた3艇と共に仮置き場…

基地除雪!

手掘りじゃ埒があきまへん・・・。

半世紀ぶり!?

朝8時の基地の雪化粧です! キレイな景色ですが、さてどうしましょ!?

きこりのロウソク

奥から、柏、栗、欅。 柏と栗は、昨秋打ち、玉切りして転がしておいたもの。 結構乾いてる感じです!? 欅は、つい先日の・・・。 この太さで立てて切るのは・・・、押さえが利きません。 木の筋のせいか?腕が悪いのか?目立てが悪いのか?、時々曲がって進…

野外ティールーム?!

小枝は焼却、太枝は玉切り、芯がスポンジ状の幹は縦半割り、素性の良い幹はテーブルとスツールに! 母屋裏の欅の下が、ティールームとなります。 夏は、気持ち良さそうだ!? 庭の芝生に並べようかとも思ったけど、転がして行く気力が足りなかった・・・。

真冬の倒木作業

区画整理を控え、昨秋からコツコツ作業を始めましたが、いよいよ大掛かりな倒木です。 屋敷裏の小道に覆い被さる、欅大木の撤去です。 区画整理後でいいと思っていたのですが、奥の家に作業車を通せないと言うので先行処理です。 高枝の下を通る電話線を、屋…

母ちゃんの嫁入り道具

お袋が亡くなってから随分経つのですが・・・、まだ色々片付いてなかったのです。 古~い物が仕舞い込んであるので、物量的には99%がゴミとなっていくのですが・・・。 たぶんお袋が嫁入りの際に持って来たであろう三重の桐箪笥、中身の大半を捨て、直して…

恐怖の Blue Screen

各地で40℃超えを記録した昨10日、仕事現場へ持ち込んだノートPCがブルースクリーン「予期せぬ強制シャットダウン」頻発と相成りました。 hasegawaはずっと炎天下に居たけれど、PCは冷房の効いた部屋に居たはずでしょ?! 基地に戻っても症状は変わらず、…