令和4年度 第14回元荒川カヌー環境教室 開催御礼

photo by Nakaさん 直前まで天候の心配をさせられましたが、さわやかな開催となりました。みなさん、ありがとうございました。盛会になればなる程に、船頭班は楽しそうだ・・・。盛会になればなる程に、おいらの船頭復帰が遠退いて行く・・・。巨艦二号艇、…

令和3年度 第1回 元荒川カヌー親子体験環境教室

もうひとつ、今更ながらの・・・。昨年から始めた、ちょっと企画替わりのイベントです。 youtu.be

令和3年度 第13回 元荒川カヌー環境教室

今更ながらで、恐縮です!? youtu.be

急げ!?補修だッ

ちょっと削ってニス塗りで済むよね?と思っていたら、骨の髄まで?ダメージでした。久しぶりにポリ樹脂一式を買い、ついでだからあちこち細々補修です。あ~、ガンネルは、清く削ってサンディングです。 工房の改修もし、極力、物を廃棄・整理しています。カ…

部品見つけた!

区画整理事業は進んではいるのだが、まだまだ先は遠そう。当家は、工事用仮設道路を通すため、先んじて仮換地になったのだが・・・。当初計画よりも更に計画は伸びていく・・・。なかなか活躍する機会のないやつですが、必要部品を中国@eBayで見つけたので…

令和3年度 第13回元荒川カヌー環境教室・開催御礼

コロナ禍にあり昨年は中止となりましたが、基本対策と企画内容の修正をし、更に初の降雨の中、5月16日に無事開催をいたしました。三月末に親水護岸が完成し、堰直上でのカヌー乗降が可能となりました。ストレスと心配を抱えての開催でしたが、楽しい一日を過…

始業前点検は大事だね!?

時々引っ張り出してはひと仕事して貰っているパワーショベル。やけに緩むボルトがあるのですが、始業前に増し締め。と!?ぎゅっと締めた後ににゅるっと緩んでしまった一本が…。はい、ボルト切れです。 逆タップで残ったボルトを抜き、ネジ溝もキレイに掘り…

sk551 fukiage II&III

Nakaさんの漕ぎレポートから検討し、IIとIIIのお絵描きしてみました。最下段は現行型、中段はII型、最上段はIII型。幅を狭め、高さを下げ、シアーライン&リアデッキ高も下げました。III型は、更に全長も短く…。

Naka艇/sk551 fukiage 祝!進水&巣立ち

hasegawaのお絵描き開始から、ほぼ一年。コロナ禍で二カ月の製作中断もありましたが、本日無事進水!、そして基地二階の工房から巣立っていきました。Inoさん、ありがとうございました!棟梁、たいへん良く頑張りましたね! 棟梁の希望をふんだんに取り入れ…

タワーバー 着けてみた

ボディー裏に2本の鉄パイプ、車室内にピラーバー、屋上にルーフキャリア。タイヤもひとサイズ幅広にしてあるけれど…。とうとうついでに?、市販のタワーバーを装着してみました。 急ハンドルを切った後の収まり、連続操舵の際の収まりは良くなりましたね。も…

タイヤ 替えてみた

これもコロナのせいかもしれない!?走らせることもなく、窓から眺める時間の方がはるかに長い…。標準:175/70/14 外径:601現行:185/65/14 外径:596(コンチネンタル・コンフォートコンタクト)新規:185/70/14 外径:615(ダンロップ・エナセーブ RV504)…

梅雨前に穴掘り

随分前に掘った工房裏の調整池、徐々に埋まって貯水量が少なくなっていました。梅雨前に掘り込んでおきましょう!まずは、敷地北角にあった栗の木の残り株を掘り起こそうとしましたが、立派な栗の木だったのでまだまだ根っ子はしっかり残っており、予想外の…

自粛解禁漕ぎ!

緊急事態宣言が解除され、「元荒川で浮かぼうよ!」とNakaさんが…。そもそも自粛中でも、「散歩がいいんだから近所の水上散歩もいいでしょ?」と言ってたNakaさんですが、気持ち的に楽しく漕げないですもんね。 5月31日(日)、とりあえず新緑5月に間に合い…

令和2年度 第12回元荒川カヌー環境教室

コロナ自粛です…。

S1 シートリメイク

楽チンだろうと前側を上げて固定していたFRP製シートですが、一所懸命に漕ぐのに前傾姿勢を採りたい時、身体が起こせないのです。 で、脚を削り傾斜を緩くしました。硬いFRP製だし、小尻だし、長時間のお座りは痛いので、5㎜厚位のネオプレーン?シートを貼…

リフォーム@サマーハウス

塗装も剥げ、雨漏りも激しくなってたサマーハウス…、ようやくリフォームしました。屋根材、金網、劣化した塗膜を剥がし、ニスを塗り直し、細部の再調整を施し、屋根を貼り換えました。 今回の屋根材は、雨漏り対策優先でポリカ波板(ブロンズ)で済ませまし…

草刈り開始

区画整理に因んで整地した庭の南面、もう何年経ったのかしら…?雑草はもとより、一部芝生もすっかり根付いてしまい、草刈り用ロータリー刃の芝刈機の能力を超えています。手押し式なので、押すのも結構な力が必要となってきてます。 で、抵抗となっているで…

菜園管理機も・・・

イタチごっこになるのが必定のオイルシール、昨年はドライブチェーン辺りから…。沁み出しは右側だろうと思うのですが、ついでなので両側とも交換。ギヤオイルもついでに交換しましたが、キレイ?と思ったものの新油に比べると…。 キャブレターパッキンもあち…

バロネス芝刈機 出撃準備

昨年5月に導入した芝刈機、シーズン前に懸念払拭の為の整備です。燃料タンク、少々多目の錆がありましたので、錆除去剤に浸け置きです。 キャブレターも再度清掃、エンジンオイルも交換です。ひとシーズンの使用ですが、小さいエンジンのオイルは汚れが凄い…

虫さんが・・・。

珍しくなく、あると聞いてはいたけれど、初体験!ムシの緩み、だったようです。

ウインカーお化け!?

走行中に勝手に左ウインカーが点滅すると、カミさんからSOS。エンジン切れば症状は治まるが、また症状発生すると・・・。怖くて怖くて、ハザード点けて帰って来たと・・・。点かない、点滅しないなら故障個所も掴みやすいのだが、真っ直ぐ走ってるのに勝手に…

カタカタ コトコト!?

基地隣の踏切を渡る時、カタカタ?コトコト?と後方から音がするんです。ずっと音源を探していたんですが、どうやらマフラーパイプのブリキ製?遮熱板が揺れてるようです。樹脂クリップの爪が割れてるようで・・・、替わりになりそうなものを探し出し、予防…

機械モノが続きます _(._.)_

小型バックホーのフロントアイドラー(前輪)がガタガタです。片方は元々他車流用品が無理やり装着されてあったので、中古良品と交換したのですが、もう一方の古い正規品が断末魔。パーツリストから推測し、とにかくバラそうと始めたのですが、固着が酷すぎて…

CVTフルード交換

過去に交換履歴があるので、あまり心配することなく交換します。レベルゲージがあるので、そのパイプからチェンジャーで抜いて、抜いた量をしっかり量り、同量をそこからまた注入しました。 用意したのはトヨタ純正8L、交換回数は3回。おおよそですが、一回…

後整備 その2

ブレーキは前後とも問題なし、シュッシュと清掃。フルード1Lを使いきってたっぷり?入れ替え。キャップがなかったりボロボロだったりなので、新調。

お尻、シャキッ!と?

当初から気になっていたお尻のムズイ感は、トヨタのこの種のリアサス形式の傾向だったようです。車検前点検でチェックしてみれば、ブッシュは哀れなくらいの亀裂が・・・。(ホイールを外し、ジャッキアップした状態での状況です)さっさとブッシュ交換した…

後整備 その1

車検満了日は2月22日、ひと通りチェックを済ませ早々に検査は合格。以下、備忘録・・・。エアーフィルター交換/スロットルボディ清掃/エンジンオイル交換(上抜き)この車に初めて使ったオイルチェンジャー、3.2L抜けました。取説の交換量は3.4Lだから、相…

二十歳のメンテナンス

とうとう二十歳を迎えたカミさん車。しかしまだ、走行距離は72,000km。この二・三年、寒い時期はエンジンの始動が心もとないと・・・。バッテリーとオルタネーターの数値は正常、スターターモーターを分解清掃すべき?潜ってスターターモーターの位置を確認…

Naka艇、姿を現す!

秋口から、基地の庭、縁側、座敷と場所を移動しながら始まった新艇の製作、とうとう基地二階の二間に居場所を見つけて本格製作となりました。早く工作したくって足繁く通ったNakaさん、フォルムを眺められるところまで仕上げて年内の工作は終了となりました。…

キコリさん、腕を上げる!?

以前のキコリさんは初心者だったので、電動チェーンソーを駆使して頑張ってました。その後、菜園管理機やらエンジン芝刈機などが配備されたこともあり、チェーンソーもエンジン式に切り替えました。相変わらず、ヤフオク!でジャンク品をポチッて整備をして…